映画のお供!ポップコーン! 事業所内を映画館風”にする映画館上映会を月に1度行っております。映画のお供といえばポップコーン!種から見たことあるポップコーンに変わる様子に「ポンポン言ってるー!」と皆大はしゃぎ!みんなで作…
ゴミゼロの日! 5月30日は語呂合わせで「ゴミゼロの日」。ということで、この日の活動は外に出てみんなでゴミ拾いをしました。軍手を着けて、トングを持つと、「いっぱいゴミ拾うぞ!!」と気合い十分の子ども達。「先生…
人気プログラム「調理活動」 学校がない土曜日や長期休業日(夏休みなど)は朝から子ども達を迎えに行き、午前中から活動を開始します。一日療育で人気プログラムは「調理活動」調理活動をきっかけに、「野菜を家でも食べられるように…
大人顔負け!レジンキーホルダー UVライトを当てると固まる不思議な樹脂、レジン液をご存知でしょうか?好きな形・色をデザインできるハンドメイドとして大人気です。とある日の活動は、レジン液を使ってかわいいキーホルダーを作りまし…
良い風呂の日!入浴剤作り 毎月様々なプログラムを考え、子ども達と一緒に活動しております。4月26日は「よいふろ」の語呂合わせにちなんで入浴剤作りをしました。材料は☆クエン酸(食用):15グラム☆重曹(食用):30グラム☆食紅…
むかしなつかしの手作りおもちゃ とある日の活動。ミニ四駆風の車を作りました。「子どもの頃やってたなぁ…懐かしいなぁ」と感じる方も多いのではないのでしょうか?ペットボトルのキャップをタイヤに使い、モーターを取り付け、車体は子…
仕事も休みも充実に! 『仕事も大事。休日も大事。どちらも全力で楽しみたい!!』弊社は働く方のために休暇も取りやすい環境を整えております!ご家族のイベントや旅行、リフレッシュなど…公休日以外にもお休みや連休が欲しい…
たすきっず しおみ TASUKIDSSHIOMI一日のご利用人数は10名程のため、一人ひとりに寄り添ったサポートができます。発達障がいや知的障がいを抱えている子どもの療育施設となる放課後等デイサービスのスタッフを求人しており…
たすきっず TASUKIDS将来に夢と希望を持ち、様々なことに挑戦して生き抜く力を身につけられるようにサポートするスタッフを江東区で求人しています。児童支援員や保育士、児童発達支援管理責任者など児童福祉に関わ…